忍者ブログ

MEMO

くだらない事とかオンラインの事とかアニメの事とかゲームの事とかダウンロードの事だとか、とにかく沢山むしゃむしゃしてるブログ。 こう…なんていうかアウトー!な文章もあるんで嫌な人は神回避お願いします。 2010.09.22設置。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ヤブレカブレ思いっきり!(゚д゚)/
やるんだーフルパワアアアァァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!


隊長、テンションがフルパワーです。




アレだよね。鬱って夜中によく発症する。もうなんだか鬱良い感じ。俺鬱とトモダチになってる。


とーもだち、とーもだちぃ





(春休み終了前のハイテンション突入)



NARUTOの話をさせてくれ。
今私ってばドラゴンボールと天外魔境3にお熱の所為でDVDレンタルをお母さんに頼んでたんだけどさ。


遂には漫画まで受けもtキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


私ってば棚に勝手にNARUTO溜まってくんだよマジ天使まじピッコロ。


けどDVDも疾風伝まで進んだ所で事件発生。


親「疾風伝ってばどれから借りればいいの?」
自「あああぁぁぁぁぁぁぁああ!」
親「びくっ」
自「あっゴメ、来来週のカラオケの練習してたわ」
親「なんの曲だよ」
自「疾風伝?片っぱしから借りれば良いじゃんよ(冗談)」
親「あぁ!そっか!」
自「゚(∀) ゚ 」



閑話休題。



ドラゴンボール改って魔人ブウ編なかったよね、最初から。

私ってばベジータがトランクスに「抱かせてくれ」って言う台詞を音質向上版で聞きたかったんよ…!!!( ´∀`)σ)∀`)



それ以前に最終回を地震の所為で放送が崩壊した件について。
最初はそれどころじゃなかったんだけどよくよく考えてる→あれ、トランクスったら未来で改造人間と決着付けてないやん?→(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ


これぞ真のトランクスルー(株)(´・ω・`)
しかも公式


前にも後にも、結局トランクスにはスルーしか待ってない。




本日の作業用BGMはYeah! Break! Care! Break!でした。
10周して頭痛くなってきたお。




 

なんか手から腐った魚の臭いする。お風呂入って来るわ。
PR


※注意!( ゚д゚)

今日最初に書いた、一つ前の日記を一度目に通さないと話が理解できないです。
更に今回の日記、過去最高に痛いです。冗談じゃないです。
後、今トップにある318企画の夢主も出てきます。当然ですが名前変換は出来ないです。

読んでない方、背筋が凍った方はすぐに戻ってください。




さて、いやまじ本当長かった。
という事でそれまでの過程を説明するついでに、例の人達に場つなぎをしてもらいます。
(夢主=画像無し)
(時間枠ずれずれなので何も言わず気にせず我関せず…)



gokuuW.PNG

「なぁ悟飯、おめぇなんでちっちゃくなったんだ?」

sinngohanW.PNG

「さ、さぁ…なんででしょうかね?」

a07a0591.png

「あ、れ、悟飯にいちゃん?悟飯にいちゃんだよね!」




--その頃の管理人--
P1010038.JPG



戦闘開始。第一戦まっさいちゅう。
辺り一面に広がる赤玉(敵)を見、戦意消失。




sinngohannO.PNG

「ホプ!?どうしてここに?」

a07a0591.png

「それはこっちのせ、せり、せりふだよ!それに悟飯にいいちゃん、どうしてそんなに小さいの?」

sinngohanW.PNG

「それは管理人さんの趣こ(むぎゅ)」

pikkoroAS.PNG

「悟飯、それ以上言うな!」

a07a0591.png
sinngohannO.PNG

「「ピッコロさん!」」



--その頃の管理人--
P1010039.JPG


辺り一面に広がる赤い奴らに敏感に箇条。
(|| ゚Д゚)トラウマーと化して25匹のめんたいこに出会う。
10戦目。






gokuuW.PNG

「およ、ピッコロは全然見た目変わってねぇな!」

Pikkoro.PNG

「お前も変わってないだろうが。しかし唯一変わってないのはホプだけか?」

a07a0591.png

「あーピッコロさん!わたしおねがいしたいことがあるの!」



--その頃の管理人--
P1010040.JPG

15戦目にして飽きてきた管理人。
ナミダ達の主人公はマックスでも、管理人のHPは0。
しかし籐兵衛さんのもふもふに定評のある犬耳を見てテンションを上げる。

ここら辺から戦闘がどうでもよくなって、戦いのアクションごとに動く耳ばかりを見始める。








☆☆続、鬱脱出計画☆☆








a07a0591.png
「ピッコロさん、だっk」


sinngohanW.PNG

「…」





~幼い2人師匠をかけて戦闘開始~



----その頃の管理人----

P1010045.JPG
完全に死にながらもなんとかラスボスへとこぎつける。
この箱を開けてなんだかんだで3時間経過。

今回の口癖ナンバーワンは「犬耳(*´Д`)ハァハァ」






そして終結。





pikkoroAS.PNG

「(いきなり戦闘が終結した事に絶句)」






この始末☆



言いわけさせてください。

顔アイコン、作るのが最高に面倒くさくなりました。
完全に企画倒れです。それでも箱はなんとか終わりました。

この箱から得た経験値、結果的に3人で100万で5レベアップでした。
だって他の人全員殺したんだもn





ごめんね、本当は夢主をだっこしてもらおうとしたんだ。
でも悟飯がどうしてもダメだって(´・ω:;.:...


以下略。それではまた次回。

最近鬱っぽいのかブログの内容が極端にksな為に天外魔境3でテンションを上げる作戦に出た。


作戦1、百鬼夜行の箱撃破



「百鬼夜行の箱」ってなんぞ?って人に簡単に説明。
序盤~後半にかけての敵を40グループに分け、計1000体の敵を倒す。
尚、途中で逃げる事は出来ず、40グループはすべて連戦。天外魔境3の一大イベント。初見殺し。
1グループにつき、敵の数は大体20~30周辺。
40グループ目には「千鬼王」というボスが待ち構える。このグループのみ敵は1体。

更に補足するならば、敵の強さは序盤がらくらく後半ぐでぐで。

赤い箱が目印です。かなり序盤からちらほらと見かけるが、うっかり開けると|←樹海|     ┗(^o^ )┓三

合計9つの百鬼夜行の箱が世界のどこかに散らばっているが、中身の敵はすべて共通。
見事1000体倒すとレアアイテムや防具。この中身は宝箱によって決まっている。



お解りいただけただろうか。


この箱にチャレンジするにあたって、最低でも必要なレベルは「50」。
すくなくとも物語後半に挑む代物。

それでは見て頂こう。

P1010034.JPG









アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ


なんか一人37段(レベ)のヒロインいるけど、それはすべて幻想、そう、まやかしである。




今回例の箱にいどむメンバーは上2人のナミダ、ミヤ、そしてこれから仲間にする(U^ω^)わんわんお!の籐兵衛さんです。

メンバーチェンジは縛ります。


籐兵衛さんのご自宅の近くに丁度良いかんじに配置されてある赤箱を今回は使用。
ちなみにタイムアタックはオイヨびでないのであしからず。


早速準備開始。



敵の敵が20体以上と多い為、攻撃範囲がどうしても届かない。
つまり術で責めます。


敵のHPを見て見ると、千鬼王と大ムカデ以外の敵はすべて「6825」以下。
術の天雷でも使える事が出来れば戦闘はスムーズに進むのだろうけど、天雷の巻物はストーリー上入手することが出来ない上に、入手してる頃には籐兵衛さんが仲間から離脱しちゃうから天雷には期待しない。


その変わりに使うのが「天水」と「烈風」、そして「烈火」、「烈雷」。

天水と烈風は全体攻撃、そして烈火と烈雷の広範囲攻撃で敵の弱点を突きます。




ちなみに、籐兵衛さんに防具と武器を買い与えるのを忘れない。これ大事。




次に必要なのが装飾品。
弱点、無効、吸収の波が一番高い属性は「火」と「水」属性。
敵によってやはり使う術は変えねばならんので、術効果の上がる装飾品を沢山作ります。
更にラスボスの千鬼王は術の殆どが無効扱いの為、攻撃は全て物理になる。
長期戦に持ち込むのは非常に危険な為、最後は奥義でなんとかする為に、攻撃力があがる装飾品も作る。

結果、作ったのは


「力の宝珠」=攻撃力20%上昇 ×2
「英知の聖石」=知力15%上昇 ×2
「火炎の牙」=火属性攻撃20%上昇 ×2
「水流の牙」=水属性攻撃20%上昇 ×1
「雷鳴の牙」=雷属性攻撃20%上昇 ×1


最終的に全部そろわなくて泣いた。


とりあえず準備は出来たから早速挑んでみる。



一旦切ります。





更にラスボスへ使う奥義のダメージが上がるように、威力の高い武器を3人分購入。
防具は言わずもがな。



これで準備完了です。






親相手に本気で怒った。

なんだ最近家族間のごたごたが絶えんぞ…!



さてそれは置いておいて。



アレだ、その。今日なんとなく美容院いってきますた。
光のカーテンを切ってきた(訳:髪切って来た)訳だが、どれくらい切って来たかっていうと。

髪切る前はだな、身長160で腰位ある髪だったんだ。

現在はあれだ。肩までしかない。

どの位切ったか後ろを振り向いてみたんだよ。決死の覚悟でね。


[へんじが ない ただの かみのけの ようだ]


当然だがな。



15~20㎝位の髪が床一面に広がってましたが何か?

すげぇよこれ。まじ扇状に「もさぁっ」tって広がってるの。
感動して首後ろに回してたら店員さんに「前向いて下さい」って言われちゃった。




あれ、私何書こうとしたんだっけ。あれ、ちょっま…/(^o^)\









眠すぎてkkbgを描こうとしている自分の腕にシャーペンを突きさしたいです。
(kkbg→カカベジ



以下、春休みの温かさに惑わされた管理人の暴走。












なぁ同士よ。考えた事はあるか?
自分の好きなキャラの共通点を。

つい昨日私もその壁にめり込んだ。抜けなくなった。


でだ。好きなキャラの共通点を考える為に、好きなキャラを書きあげてくから。絶対ドン引きだからもう全員逃げろ(ブログに載せる意味なし)

本当に最初の方から行くからな。絶対`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!ってなるから。良いか?俺は止めたからな!











・2主人公、5主人公、6主人公、テリー(DQシリーズより)=共通点:ほぼ主人公
・1主人公、2主人公、カイン、5主人公(FFシリーズより)=共通点:ほぼ主人公
・籐兵衛(天外魔境3より)=共通点:………狼、耳……?もふもふ?
・キバ、シカマル(NARUTOより)=共通点:サブキャラ(だよな?)
・ケイオス(ゼノサーガより)=共通点:サブキャラにして世界の頂点。恐らく腹黒
・ポポイ、シャルロット、ラビ(聖剣伝説シリーズより)=共通点:ちっさい身長の魔法使い(魔物は別として)
・グレイ(ミンソレの方)、ホーリーオーダー(男)、最終皇帝(男)、ようせい、エレン、エビ(ロマサガシリーズより)=共通点:どう見ても無い
・悟空、ヤムチャ、バーダック、ターレス(ドラゴンボール)=共通点:サイヤ人と言いたい所だけどヤムチャの所為ですべて台無し
・エックス(X、ゼロ)、ゼロ(X、ゼロ)、クラッシュマン(本家)、フラッシュマン(本家)、サーチマン(エグゼ)、ライカ(エグゼ)(ロックマンシリーズより)=共通点:ライカ以外全員人外(それって共通点って言わないw)





共通点付近を反転させてみれば良く分かる。


神は言っている。共通点は既に実家に帰ったと。





髪を切ったら、急に髪にうるおいが戻りました。焼けた髪も無くなって数年ぶりの自毛と対面です。










烈風は俺の嫁。
え、何の話かって?天外魔鏡3の話です。

いやね、1階で親が仕事から帰ってきたら一日中NARUTO見てる所為で私、1階でゲームがいつまでも出来ないのよ。
だったらいっそのこと、2階にPS2持っていった方が良いんじゃね?ってなって、カッとなってもってきた。後悔はしてない。


で、昨日から2階でいたストやったりFF10やったりしてるんだけどさ。
私の部屋にあるゲーム棚に「天外魔鏡3」があってね。

このゲームにも結構お世話になったんだ。1回クリアして売ったんだけどまた買っちゃったやつ。
1回目のデータ消えてるからもう一回やろうとか思ってたけどなかなかやる機会なくて。


だから今やってるんだ。そしたらハマっちゃった。えへ。


2回目のデータはどこまで進んでるかなーと思って見て見る。そこまで進んでない件について。
30時間もやってるくせして30レベしかない。為朝もいないこの悲しさ。


仕方ないからプレイしつつ、このゲームを語ってみる。


とりあえずこのゲーム、今滅茶苦茶安い値段で売ってるんだよね。
私が買ったとき2000円位だったような気がしたんだけど、やっぱ時は流れてる。


初プレイは小学生の頃だってのは覚えてるんだけどね。なかなかどうしてこの頃の私はロマサガ3とドラクエとFFばっかりしてたからね。もっぱらこのゲームをしてたのは親だった訳だ。

だからこうして真面目にプレイしてるのは今回が初めてになる。話は知ってるんだけどね。

まぁそれはさておき、このゲームは声が出ます(デデーン)

戦いは1戦1戦長い方だと思うよ。人によっては術使って瞬殺ってのもいるかも。

技も熟練度みたいなのがあって、ロマサガ3みたく極意習得すると他人に教えたり奥義に派生したり。
術は巻物を使って覚えるからとっとと極意習得しないとボス戦が大変な事になる。

でもさ、このゲームの一番の魅力ってあれだと思う。ミニゲーム。
個人的に半丁が好きだけどね。あれ清々しい位お金溜まってくよ。

アイテムも(以下略



ま、私は結構好きよ、このゲーム。



しかしこのゲーム、最終的にはハッピーエンドだが途中からヒロインが仲間から消えるとかどういうことだし。


カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/18 紫苑]
[04/18 電柱]
[04/17 紫苑]
[04/17 電柱]
[04/17 紫苑]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
シオン
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
一言では言い表せない
自己紹介:

二言目には好きなキャラの話をする迷惑人。
でも自重はしない。後悔もしてない。
色々な所に生息中。
ゲームはRPG派。

バーコード

ブログ内検索

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- MEMO --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]