忍者ブログ

MEMO

くだらない事とかオンラインの事とかアニメの事とかゲームの事とかダウンロードの事だとか、とにかく沢山むしゃむしゃしてるブログ。 こう…なんていうかアウトー!な文章もあるんで嫌な人は神回避お願いします。 2010.09.22設置。

2025/05    04« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31  »06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


はい、今回もきばってへばって行きましょう。
(しかしこのブログをいじるのが楽しいっす)
 


70b31df2.jpg






これ終わったら何やろうかなー…
流星のロックマンがまだ終わってないんだよな…
(しかもほぼ最初で)



まぁ、終わったら考えよう。




とか余裕綽々に振る舞ってた自分が憎い。(後日談)
(しかもフラグ立ってたよこれ)




秘密研究所で門前払い食らったので、残るアーマーを完成させようと世界を飛ぶ飛ぶ。

しかし最後のアーマーパーツが取れない!
エックスでなんとかそこまでたどり着く!

大穴のせいで8機全部パァ(oノωノo)


気を取り直してなんとなくゼロでチャレンジ。
そこで気付く。



「ゼロのハンターランクDだ/(^O^)\」



ここは上げるべきだ。
そう思って私はキャラ的には好きなのに半トラウマと化しているゼロを使う。in某突撃兵(某の意味あるのか)



ハンターランクを手っ取り早く上げるために向かった先はダイナモ師匠の居る世界各地。

倒して倒して倒して倒して…


そして、エックスと同ランクにぃ!(ハイテンション



「よし、これで勝つる!」



ハイジャンプ無かったd(^ー°)



馬鹿としか言いようがない。



その衝撃でリミッターが吹っ切れた私。(リミッターを外させて貰う!)
一体これからどうなるのか…?



ゼロで秘密研究所に逝ってみた。



二段ジャンプ使えば余裕で針くぐれるんじゃね?



3回ゲームオーバーして、ボスに到着。(まだ許容範囲)



「おおぉぉぉこれは行ける!行けるぞっ!」



行けなかった。

普通にボスが強かった。
なにあれ怖い。


…あ、うん頑張るよ。
今回はここまでね。
うん、また(ガタブル



 

PR


さぁ本日もやっていきましょう!
まだ私の脳は寝起きで眠ってますけどね!



70b31df2.jpg







残った敵は3体。うーん、ど・こ・に・し・よ・う・か・な(指さし)

うっし、今はリサイクル研究所だ!



とか思ってやったものの。
最初で詰んだ。やばい先に進めません。

早々にあきらめてイナミテンプルへ。
今日ここで詰んだのなら今日は諦める。うん、そうしよう。


流石に一回ここに来たことがあるからかパパーっと進んでいきます。
そしてボス、レイニー・タートロイドの元へ。



正直サクサクと進み過ぎてなんか怖い。





 



やっぱり一筋縄じゃいかなかった。


体力半分くらい削ってティウンティウン。
これって倒せるのか?なぁ倒せるのか?


もうやけになってごり押し。トゲトゲになって回転されてもとどまってごり押し。




勝てた。非常に危険な戦いだった…





つぎにそろそろブレードアーマー探しをしなきゃいけないかな(そろそろ8ボス倒しちゃうし)
とか思っていろいろ探しに旅立つ。



いろいろあって……





只今ハイマックスと戦闘中。





どうしてこうなった。しかも強い。めっさ強い。

 


けど勝ちました。残機4。あぶねー…
 


で、ここで私も気づいた。(以下、再び声優ネタ。)




ハイマックスの声優が穴子ボイスに聞こえたのだが……違うよな?

アイゾックの声優はDr.ワイリーだ。絶対そう。





「自慢の調査員を倒してしまったからね……」←ゲイト





え、いやまだ倒してませんけど。
なにこいつウフフした?なんて思って調べてみた。

先にすすむらしい。(へ?)



しかし私は気にしない。ぱぱぱーっとンフィニティー・ミニジオン撃破。
ちいと大変な敵だった。ちょっと強かった。
さーて残りは進めなくて断念したリサイクル研究所。


の前に。



だからアーマ取りに行くんだっての。




ブレードアーマー完成。




意外とティウンティウンした。後悔はしてない。

ブレードアーマー装備で攻略開始。最後の8人目になります。
二週目はゼロでプレイしたい。




………………で。


 

最後のステージが本当にすすまない。


なにさこれ天井落ちてくんな!
同じ所でティウって先に進むどころじゃありんせん。


残機も残り1。もうこれは後がない……っておおっと!!!!



クリアしたーーーーーー/(^O^)/


もう今日はおしまいにしよう。また明日。ばーい!

 






 


はい、それでは初めて行きましょう!
ロックマンX6「指がつる」←サブタイトル



70b31df2.jpg







やれショット、やれバスターと私の指もフル活用!私の指の残機は1です!
そういえば、私がどうして急にロックマンにハマったかと言えば………おっと、そろそろ始めなくては!
その話はまたいずれしましょう。


さて、前回はゼロが仲間に復帰して私のテンションが最高潮になって終了しましたね。
ボスも倒しましたが。まずそこはポイします。

とらわれのヒューマノイドを1体行方不明にしつつも、私は今、またもや結晶(ワープゾーン)内にいます。
いや目の前にクリスタルがあるのならば入る…これぞ真理(押すな、って言われると押したくなる真理的な)

大丈夫大丈夫。きっと今回も勝てるって!



………そう、思っていた時期が、私にもありました。


そこに現れたのはハイマックス。ゲームの最初に出てきて意味深な発言をしたりと、大分怪しい方と認識されています。

よっしゃ、ばんばん当ててねっちょり倒すぞ!(←フラグ)





ばんばん当てられてねっちょり残機なくなりました┐( ̄ー ̄)┌





まぁ世の中そういうものです。
気を取り直して再攻略。トーテムポールの絶妙な罠をかいくぐりグランド・スカラビッチの元に到達。これを撃破。

なんか初見でも倒せました。ふんころがしがでかすぎた。


次、なんとなく目をつぶってステージ選択。よりによって一番避けたかった
ブリザード・ヴォルファングの待つステージを選択。数秒前の私を鈍器で殴りたい。


ゼロの幻影(?)にイライラしながらも撃破。つるつる床にブーイングの嵐。



更に調子ついて「氷終わったんだからつぎは炎でしょ!」とブレイズ・ヒートニックスのステージを選択。

残念ながらこの勢いは、ここでついえる事となる。




理由。




「炎よけながら中ボスなんて倒せるかー!」


あほー!30分前の私のあほー!


ティウンティウンティウン……


残機を9から2にしながらも、なんとかボスまで漕ぎづけて、撃破。


個人的に一番の修羅場だと思う。最高に難しい。



残りは3ステージ。すごく……トラウマです…




 


サイトのリンクをするのは面倒くさい大変なのでここで多少やっていこうと思います。(小言だけですが)
で、今回のプレイは「ロックマンX6」。
「なにそれ?」って人はググれば良いと思います。
簡単に言うならロックマンです(飛躍しすぎ)
主人公はロックマンではなくエックス

ロックマンと言えば「ぽっぽー」とかなんとかで有名ですね。
 

ま、それは置いといて、ロックマン系二つ目のゲームとなるわけですよ(Xシリーズかっとばしてます)

いずれ他のロックマンもやる!ゼロコレクション探してくるよ!

それで、はいプレイしてます。
 
 

70b31df2.jpg


(この時の為のタイトルバナー)



とりあえず話は大体察したよく分からん。
これはもうプレイすれば私はおk。ということでなんとなく分かったような分からないようなで開始。


しかし楽しい。


敵に当たってティウるよりも落ちたり棘に当たってティウる方が多いのですが…
ま、良い。うん。
もう1回ゲームオーバーしたから許す。

なんか難しい。棘いやだ落とし穴やだ落とし穴前に待ち構えてる敵超嫌だ。

おみゃーの所為で何度エックスがティウンティウンティウンした事か……



…………………………あっ



ティウンティウンティウン………/(^O^)\
もうやだ落ちた。


さて気を取り直して。

コマンダー・ヤンマークを倒して早30分。
初見で倒せた喜びに調子に乗って
インフィニティー・ミニジオンの待ち構える所に向かうも……
ティウンする度に早死にしてしまう……そう、ゲームに主導権をにぎにぎされました。
なんとか二回目の巨大ロボ(仮)を倒して……

そう、結晶(ワープゾーン)が……

意味も分からず「お、もうボスかー(*^ω^*)wktk!」とか言いながらボス会場へ…



ぜ、ゼロ!?



ゼロ(仮)を撃破、本物のゼロが……仲間に……!!!


おk、これからは私の時代だ!


とかめちゃくちゃにはしゃいで、ジュースの入ったコップを横なぎにして思いっきり窓にぶつけたりするも、なんとか私のテンションを鎮めることが出来た。あらぶり過ぎた。


よっしゃ、これからはゼロを使って打倒ボス!


無理でした。


ゼロったらエックスのバスターとセイバー使用のボタン違うし何より撃たれ弱いし……
私の脳内で声が聞こえる………



「俺を使うのはまだ早い……出直すんだな」



了解しましたゼロ…けどいつか!使いこなしてみせる!

さっさとエックスに戻し、変なテンションで
シールドナー・シェルダン撃破。このステージで一人レプリロイド殺してしもた………ごめん。



今日は夜ごはんがあるのでここまで。

で、最後に言いたい事があるんだ。大真面目に

あ、テイルズ(デスティニー)ネタだから知らない人は速やかに退散してね。バイバイ、また次回!






で、話を元に戻すけど。




 ゼロの声優ってディムロスじゃねぇ?



って、起動してまずオモタ。
これってディムロスだってこれはテンションが上がってきたよ!

って。

それだけ、なんだけどさ……個人的にはこれが一番衝撃的だった。




カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

フリーエリア

最新コメント

[04/18 紫苑]
[04/18 電柱]
[04/17 紫苑]
[04/17 電柱]
[04/17 紫苑]

最新トラックバック

プロフィール

HN:
シオン
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
一言では言い表せない
自己紹介:

二言目には好きなキャラの話をする迷惑人。
でも自重はしない。後悔もしてない。
色々な所に生息中。
ゲームはRPG派。

バーコード

ブログ内検索

| HOME
Copyright ©  -- MEMO --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]